まいど!調査員イルカです!
本日はブロガーさん向けにポチップの使いやすさ、使ってて不満に思った点を中心に、使用した感想をお伝えしていきます。
少し辛口コメントもあるかもしれませんが、よろしければ御付き合いください。

もくじ
Pochipp(ポチップ)とは
amazon、楽天市場、Yahooショッピングなどの別アフィリエイトプログラムを紐づけすることで、おしゃれでまとまった商品リンクを作成できるプラグインのこと。
商品のアフィリエイトリンクをポチップで作成するとこんな感じに。

全体的に可愛らしくまとまっているので、閲覧者からは印象がよく見えます。
ポチップの良い所はamazonや楽天のセール情報をボタン上に表示できることや、記事編集画面から直接リンクの設定ができるなど、利用のしやすさ・利便性の良さにあります。
ポチップの利用方法
ポチップはプラグインの一つなので、導入はとっても簡単。
- ワードプレス管理画面を開いて
- プラグインをクリック
- 左上の新規追加をクリック
- キーワード検索で「pochipp」を入力して検索
カタカナやひらがな入力だとヒットしないので、プラグイン検索時にはローマ字でpochippと入力するようにしましょう。
ポチップ公式サイトでは利用方法を細かく説明しています。
ポチップ公式サイトでは、amazon・楽天・yahooショッピング・もしもアフィリエイトに分けて説明記事を作っていますので、インストール後のリンク設定はそちらをご参照ください。
⇒【公式】amazon、楽天、yahooショッピング、もしもアフィリエイトのリンク設定方法一覧はこちら
ポチップのいいところ
私はポチップを利用するまでは、もしもアフィリエイトを使用して商品リンクを貼っていました。
同じようにamazon、楽天、Yahooショッピングを併用でき、機能面で両者は非常に似ています。
もしもで商品リンクを表示するとこんな感じ。
もしもアフィリエイトも見やすく、全然おススメできるリンク機能です。
ここでは『もしも』と比較したポチップの良い点を挙げてみます。
- 価格が表示される
- 各種セールの情報が表示できる
- ブロックエディタから直接商品リンクを貼れる
- ボタンのカスタマイズが簡単
- 楽天市場やYahooショッピングでの検索結果を簡単に設定できる
- 作成したリンク・カスタマイズ設定を保存できる
個人的にはポチップの方が使いやすいと感じました!
次項からはポチップの長所をひとつずつ見ていきます。
価格が表示される
もしもではリンクに価格が表示されないのですが、ポチップでは価格が表示できます。
【ポチップ】

【もしもアフィリエイト】
ポチップでは、まず最初にamazon、楽天、Yahooショッピングから自分が掲載したい商品を検索して選択することになります。
上の商品リンクでは¥650(Amazon調べ)と書いてますが、これは検索して最初に選択したAmazonの価格が表示されており、3つすべての価格を同時に表示できないようです。
もしもアフィリエイトでは価格は非表示でしたので、より詳細情報を伝えられるため、個人的には良いポイントだと感じています。
セール情報が表示される
セール時にはボタンの上に情報を表示することができます。

ユーザーにとってもセール情報がすぐに分かるため、非常に便利。
セール情報はワードプレスの管理画面、ポチップの設定エリアで編集が可能です。
有料版(Pochipp Pro)では自動で表示してくれますが、無料版では自分で設定をしなければなりません。
ほんとはフルに活用したいのですが、無料版だといちいち入力作業が必要なので、そこが煩わしい(-_-;)

ポチップ無料版では、このように一部機能が制限されてしまいます。
セール情報を自動で表示させるには、Pochipp Proの購入が必要です。
⇒ 【公式】Pochipp Proの詳細はこちら
公式サイトでもセール情報の設定方法を解説していますので、詳細はそちらをご覧ください
ブロックエディタから直接リンクを貼れる
ポチップでは、編集画面のブロックエディタから直接商品を検索、選択してアフィリエイトリンクを貼ることが可能。
通常のアフィリエイト設定では、別ウィンドウでサイトにアクセスして商品を検索、HTMLコードをコピーする必要がありますが、ポチップでは編集画面内で作業が完結。


この機能のおかげで作業効率がUP、ユーザーとしては非常にありがたい。
ボタンのカスタマイズが簡単
ポチップでは、ボタンのカスタマイズが可能!
割と細かく、簡単に設定ができます。
ボタンのカスタマイズ手順は、
- ワードプレス管理画面
- ポチップ管理内のポチップ設定をクリック
- 基本設定画面で設定
となります。

カスタマイズできる項目としては、
- 商品画像の大きさ、左右の配置
- ボタンを丸くするか、四角にするか
- ボタンを2列配置にしたり、幅を広げたり
- ボタンの文字も自由に変更できる
- 別タブで開くように設定
このように、けっこう色々カスタマイズできちゃいます!
ポチップを利用するとよりデザインの幅が広がりますね^^
ボタンのカスタマイズについては、公式サイトでも解説ページを掲載していますので、そちらもご覧ください。
楽天やYahooの検索結果が確実に表示できる
もしもアフィリエイトでは、amazon商品ベースで検索すると楽天やYahooショッピングでうまく検索結果が表示されないことがあり、そこが私個人的には不満でした。
楽天などのサイトからURLを引っ張ってきて設定し直すことはできますが、いちいち手間がかかって作業効率的にはイマイチ。
しかしポチップでは楽天、Yahooショッピングでのリンク先を一つの画面ですぐに設定ができるため、作業時間を短くすることができます。

同じ画面で商品タイトルや、説明文なども自由にカスタマイズができます!
一つの画面で様々な設定が可能なので、さくさく作業が進みますよ。
商品リンクの検索結果、カスタマイズ設定を保存できる
もしもアフィリエイトでは、リンクを使いたい商品を検索してボタンの配置や色、URLを設定する必要があります。
その際の設定などは保存することができず、同じ商品のリンクを作成する際には再度検索・設定が必要になってしまいます。
その面、ポチップでは商品のアフィリエイトリンク・カスタマイズ設定が保存可能。
同じリンクを使いたいときには、保存した登録商品を選べばすぐにアフィリエイトリンクを使うことができます。

商品を登録したい場合は、
- ワードプレス管理画面
- ポチップ管路の新規追加をクリック
- 右上の新規追加をクリック
- 商品検索画面へ移行します
この手順で商品の追加・登録が可能です。
ポチップに対する不満
ここからはポチップの残念ポイント、不満に思った点を挙げていきます。
【ポチップ】改善してほしい、不満に感じた点
- 無料版での機能制限
- セール情報の自動取得機能がない(無料版)
- アフィリエイトに表示される商品画像が1枚のみ
- ポチップアシスト検索回数の制限
- プラグインをインストールしなければならない
無料版では機能が制限される
ポチップには無料版と、有料のPro版があります。
基本的には無料版でも大体のことはできますが、一部便利な機能が制限。
無料版:制限される機能
- セール情報の自動取得ができない
- 商品画像が自由に選べない(画像は1枚のみ)
ポチップでは、表示される商品画像は1枚のみ。
しかもこれも自動取得された画像で、自分で選ぶことはできません。
Pro版では自由に選択できるようですが、こちらも表示できる画像は1枚のみのようです。
無料版ではセール情報の自動取得機能がないので、セール時期を調べて自分で設定する必要がある。
できることならセール情報を表示させたいのですが、無料版では自動でセール情報を更新してくれないので、自分で調べて設定し直す必要があります。
使っていきたい機能ですが、さすがに面倒くさいです。
プロ版は月額400円かかる
Pro版ではセール情報の自動取得、画像の自由選択が可能
有料のPro版ではこれらの機能が付帯していますので、よりポチップを使いこなすことができるようになります。
有料版の料金は、月額:400円、年間一括:4000円
決して安くはないので、ブログでもっと収益をあげることが出来るようなったら検討してみようと思います。
⇒ プロ版の詳細はこちらから(公式サイトへ移行)
Pochipp-Assist検索の回数制限
ポチップでAmazon検索機能を使用する場合には、amazonアソシエイトの審査に合格する必要があります。
Amazonアソシエイトは年々審査が厳しくなっており、初心者が合格するには敷居が高すぎる。
そこで活躍してくれるのがPochipp-Assist。
AmazonのPA-APIがなくても商品検索が可能になる専用のプラグインで、これを使えばAmazonアソシエイトに合格せずともAmazonの商品との紐づけが可能になります。
⇒ 【公式】Pochipp-Assist設定マニュアルはこちらから
ただこちらも無料版と有料版があり、無料版ではamazonでの検索回数が1日3回まで、有料版でも1日30回までと、無料版では回数が少なすぎて使いづらい‥
もしもアフィリエイトとの紐づけも可能ではあるが・・
ポチップでは、もしもアフィリエイトとのリンクも可能。
Pochipp-Assistを利用せずとも、もしも経由で制限なしで利用できるのでは!?と思い、公式解説ページを見ながら設定をしてみました。
が、なぜかamazonでの商品検索ができませんでした・・
これは私の設定方法が悪かったのかもしれません(解説記事をちゃんと見てやったつもりです)。
⇒ 【公式】もしもアフィリエイトとのリンク設定方法のマニュアルはこちら
プラグインをインストールしなければならない
説明したとおり、ポチップはプラグインのインストールにより使うことができます。
ブロックエディタから直接使える便利機能なので、それくらいは当然のこと。
でもサイトの表示速度やSEO重視のブロガーさんからしたら、できるだけプラグインを使用したくないと思う方も多いはず。
私はサイトの表示速度をかなり気にするタイプですので、プラグインが増えてしまうことは嫌でしたね。
Pochipp-Assistも使うと、本体とあわせて2つもインストールすることになります。
プラグインを増やしたくない方、サイトへの影響を懸念されている方は利用を控えた方がいいかもしれません。
プラグインのインストール後、不具合はない
私はポチップをインストールして1週間使用していますが、いまのところ表示速度は遅くなっていませんし、不具合やエラーは発生していません。影響はなく、問題なく使用できています。
今回は1ユーザー目線でポチップのレビュー記事をお届けしました。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ブロガーさんのお力になることができたら幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。