まいど!スマホ調査員イルカです
格安SIM古参の日本通信。
今回初めて日本通信SIMを契約してみました!
使用した実感をレビューしたいと思います。

MNP利用で楽天モバイルから日本通信SIMに
筆者はこれまで楽天モバイルを1年近く使用してきましたが、いよいよ1年間の無料期間も終わりが近くなり別の新しい格安SIMを検討していました。
日本通信SIMは月間の高速通信データ量20GB、70分間の無料通話もついて月額利用料2,178円と、かなりお得な印象から今回乗り換えることに。
またdocomo回線を利用しているため、電波の質もよさそうと考え契約してみました。
確かに安いが、格安SIMがゆえ通信品質が気になるところ。はたして・・
高層階の通信速度は最悪レベル
乗り換え当初、通信速度を計ってみると82Mbpsもあり全然余裕で速いじゃん!と感心。
キャリア並みの通信速度ですね~(^^)
だがしかし、SIM入れ替え当初は夕方だったため気づきませんでしたが、職場の昼休みにスマホを使用するとネットがかなり重い・・・
私の職場は建物15階に位置しており、また混雑する昼間ということもあって通信状況は最悪レベルとなってしまったようです。
ネット検索するのにも数十秒かかる。。めちゃくちゃ遅い・・・
12:00~13:00の間に通信速度を計ってみると210kbpsしか出てませんでした。
【kbps】ですよ!【Mbps】かと思って二度見しましたが、さすがに200kbpsは遅すぎて使いものになりません。
検索表示が数十秒かけてやっと表示できるくらいですから、動画鑑賞なんて無理で、YouTube開くとエラー表示されてしまいます。
またスマホアプリも正常に表示できません。こちらも数十秒かけてやっと表示されるくらい遅いです。
調べてみると、日本通信SIMはお昼の時間帯では通信速度が異常に低下するようです。
日本通信SIMからの乗り換えを決意
私はお昼休みにスマホをいじって過ごすので、これほど遅いとストレスでしかないですし、せっかくのお昼休みが台無しになってしまいます。
なので、契約して数日しかたっていませんが日本通信SIMからの脱出を決意しました。
少し高くなってしまいますが、通信品質に優れているahamoに乗り換えようと思います。
安いからにはそれなりの理由がある
日本通信SIMの月額利用料は2,178円ですから、20GBデータ使用料の中では安いほうです。
やはり安いからにはそれになりの理由があって、楽天モバイルの場合は建物内の電波の悪さ、日本通信の場合はお昼の時間帯の異常な通信測速度の遅さにありました。
安いから契約する、というのは改めるべきだと実感した次第です。
以上、日本通信SIMの使用レビューでした。
初期費用無料で契約する方法
日本通信SIMに乗り換える場合は、下のスターターパックを事前に購入すると少しだけお得に契約できます。
初期費用3,300円が無料になりますので、3,300-3,000で数百円分お安くなりますので、ご検討されている方はスターターパックを購入してコードを取得しておきましょう。
申し込み時にパック内に記載されているコードを入力するため、事前の購入が必要です。
