この記事で伝えたいこと
- クレジットカードローンは借りやすい
- が、完済は困難になりやすい
- 利子の支払いがエグイ
- ATMですぐ借りられるので、借金が増えていく
- 借金がなかなか減らないので、悩みの種になる
まいど!生活情報調査員・イルカです!
よくCMやネット広告でみかけるクレジットカードローン。
アコムやプロミスなどの消費者金融だけでなく、みずほ銀行や三井住友銀行などのメガバンク、横浜銀行や西日本シティ銀行などの地方銀行も金融商品としてカードローン事業を展開。
今回はよく知られている銀行だからいいやと思って、クレジットカードローンで160万円の借金を作り、長年かけてやっと完済したクズ人間のお話です。
もくじ
大手銀行や地方銀行もカードローン事業を展開
各銀行HPを見てみると、多くの金融機関でクレジットカードローンの申し込みのページがあります。
借金する、というとイメージとしては
- アコム、プロミスなどの消費者金融と契約してお金を借りる
- 銀行で住宅資金などでローンを組み、お金を借りる
そんなイメージが一般的にはあると思いますが、もちろんクレジットカードローンも立派な借金。
現在の社会では、カードローンという名称でメガバンクや地方銀行でさえ気軽に申込ができてしまい、一般人でも手軽にお金を借りられる方法が認められています。
筆者の借金状況
筆者はみずほ銀行で口座を作っていたのですが、手続き中の窓口で行員さんからカードローン付きのクレジットカードを勧められ、あまり深くも考えずに申し込み。
これが悪夢の始まりでした。
その当時は万が一のためにもし困ったら使おう、ぐらいにしか考えていませんでしたがそれは甘い考え。
万が一どころか、普通に自分の口座からお金を引き出す感覚でどんどん出金。
限度額80万で申し込みしたのですが、気づけば約半年で限度額いっぱいまで使ってしまいました。
お金の使い道は、ギャンブル、旅行。ほんとにクズですね(笑)
金銭感覚が狂って出費が多くなり、またカードローンの返済金もあるので、自分の手取りでは2週間しか持たなくなっていました。
2つ目のカードローン
最初のカードローンも限度額いっぱい、給料は2週間しか持たない。
切羽詰まったクズ人間が選択した方法は、2社目のカードローンを作ることでした。
2つ目は横浜銀行を選択。こちらは1つ目より金利が若干低かったため、限度額80万で契約してそれをすべて1つ目のカードローンの返済に充て、毎月の支払額を軽くすることを画策したのですが、またも考えが甘かった。
浪費癖は治らず、1社目のカードローンの返済は全然進まないまま、気が付けば2つ目のカードも限度額いっぱいまで使ってしまったのです。
しくじりポイント
- 深く考えずになんとなくカードローン機能を付帯
- 名の知れた有名な銀行だから信用してしまった
- 借金だという認識が薄かった
- 自分の預金のごとくATMからカードローンを利用
- 借金の返済のために、別のカードローンを利用した
- 浪費癖がついてしまった
気が付けば借金160万
借金は2つのカードローンあわせて160万に。
ここまでくると、毎月利子の支払いだけでも2万近くになります。
めっちゃあほらしい(笑)
今思うとそんなムダ金払っていたのかと、すごくバカなことしてたなと思います。
その時は元本と利子あわせて月4万円ほど返済。手取り20万程度、幸いにも社宅に住んましたので住居費は無料同然、生活はなんとかできていました。
ただ、元本がなかなか減らない!
月4万円編成しても、利子だけで毎月2万円近く返済しているため、毎月2万円しか元本が減らない。単純計算で完済まで7年近くかかる計算になります。
いつまでもたっても借金が減らない。借金があるという今の立場から抜け出せない。そんな自分がどんどん嫌になっていきます。

金利の低いローンを組み、銀行から160万円借りる➡一気に返済、解約
金利14%~16%で借りていましたから、ずっと高金利で金を借り続けるのはまずいと思い、ちゃんとした銀行でローンを組み、カードローンを解約することにしました。
調べてみると、銀行の一部では多目的ローンなるものがあり、様々な用途目的でお金を借りることができるとのこと。もちろんカードローン返済という名目でもローンが組めます。
私の職場の福利厚生の特典もあり、金利3.35%で160万円を借り入れ。返済期間は2年間、もちろんボーナス月増額返済です!
審査は1週間程度、口座に振り込まれてすぐにカードローンにぶち込み、コールセンターに連絡。当日解約しました。
後日カードローンの返済証拠として、資料(ATM利用時のご利用明細)を銀行に送付。これでひとまず手続きは終了です。
さあ、こっから2年間返済頑張るぞ!
借金完済のポイント
- 銀行の金利の低いローンへ鞍替えした
- 銀行には多目的ローンを設けているところも。
- どんな目的でもローンを組める
- 金利は5~3%程度
- カードローンの金利は馬鹿らしい
- 返済計画がきっちり組まれるので、逃げようがない
多目的ローンの返済完了
カードローンとは利子が10%も違うので、毎月支払う利子も3千円程度で済むようになりました。
返済計画がきっちり決まっているので、だらだら返済することはない。
ATMから新しく借入することはできないため、みるみる借金はなくなっていきました。
2021年現在、160万円あった借金は無事返済!完済したときはほんとに嬉しかったですね^^
もう毎月返済しなくていいんだ、借金のことを考えなくていいんだ、メンタル面で非常に楽になりました。

借金は、人を苦しめる
やはり多額の借金があると、それは悩みの種になり、人を苦しめます。
借金を抱える自分が嫌になる。自分はダメな人間だ、そんなことを思ってしまう。
安易な考えで限度額を高くして、カードローンを利用するのは、慎重になる必要があります。
もし本当に何かしらの資金が必要ならば、もっと金利の低いローン契約がありますので、まずはお近くの銀行窓口に相談するべきです。
以上、借金を長年かかえ、やっと完済した者の借金実体験でした。
皆さんの今後の生活のために、少しでも参考になることができましたら幸いです。